adbが無くなった場合はどうするのか

Android OS 2.3がでたので、当然試してみたいわけです。しかしながら、開発するというよりもデザイナの観点からUIがどう変わったのか?とかいうトレンドをおうことが目的だったりします。

さて、ということでAndroidSDKやADTのアップデートをかけたのですが、どうも別途しなければならない作業ができない!どうすると半径30cmのなかで右往左往してました。

adbというコマンドがあって、それで端末をいじったりするのですが、このコマンドが使えない。たしかSDKをおとしてきてそのまま使えるはずなのだけれど、フォルダをみても見当たらない。

困ったなーとおもってgoogle先生をググってみると、ありました、どうやらツールの場所が変わったらしい。

ここにPATHを通せば、なつかしのadbが使えるようになりました。あー、よかたー。ただし、当初目的のADVはまだつくってみてない。

(参考までに書きますと、環境はMacOSX 10.6、PATHを通すの概念はいまいちよくわかってないですが、userフォルダをターミナルでみて
ls -a
などとすると
.bash_profile
というファイルがあるので、
PATH=/Applications/android-sdk-mac_86/platform-tools:$PATH←それぞれsdkをインストールした場所のplatform-tools
と書くといちいちディレクトリおりなくてもコマンド使えるようになるらしいのです。へー。)

http://jigen3.wordpress.com/2010/12/07/android-sdk2-3のadbが消えた件について(windows)/

コメント

このブログの人気の投稿

Mac Book Pro 13 mid 2014のバッテリーを交換したよ

iPhone XRになったよと未知の物体X

Mac Book Pro 13インチをリプレイスした顛末