投稿

2015の投稿を表示しています

新型apple tvを導入とネガティブトーク

サハリンの話をテレビでやっているなぁ、ああユジノサハリンスクだぁ、あれな、博物館な、っていうなんというか懐かしい心持。 さて、今回は新型apple tvを導入したよ、という話。というのも、フルHDじゃないapple tvしかなかったので、そろそろフルHD化したいな、、というのが狙い。 で、それほど使い込んでないですが思うところを。 huluが使えない 使えないんです。というのも、従来はapple側でどんなアプリケーションを入れるかコントロールしていたんですが、あたらしいapple tvはアプリはアプリベンダーさんで作ってね、のスタンス。なので、やる気がないとアプリがない、そしてコンテンツが見れない、というお話に。netflixやらはあるんですが、huluをメインにしてきた身としては残念のひとこと。 aribnbいる? なんつーか、テレビで楽しむコンテンツかっていうとそうでもない気がします。ほらおしゃれだぞ!という邸宅を楽しむー>テレビの前の残念な生活の対比という意味ではなかなかシュールな心持になります。 リモコンの上下がわかりにくい これも使いこめば、なのかもしれないですが、ツルツルした方を無意識に触って、あれうごかない、ってことがしばしばあります。 というのも、iPhoneとかをつかっていると、基本ツルツルしてるじゃないですか、だから皮膚感覚としてはツルツルしてるほうがインターフェイスって思ってしまいます。 前のリモコンはもうここしか押すとこないでしょ、って作りだったんでわかりやすかったんですが、造形でこの問題は何か対応してもらいたい気分でいっぱいです。 siriはまだ試してない 試せばいいんですが、一人家にいて、なにか声を発するというのにいまだなれずでして、恥ずかしい気分でいっぱいです。 ゲームはふーんという感じ ゲームは試そうかぐらいで、始めましたが、テレビでゲームするってのはそれなりに充実感があるのでこれはいいかもしれません。使い込んでいませんが、十字キーのつもりで操作するのはなかなか厳しい。 以上、ネガティブなことしか今んところは思ってないですが、これはテレビの有り様を踏まえて考えないといけないな、と考える次第。 というのもchormecastも使ってまして、結構ios appでもchormecastに

ハワイでprepaid sim please! と言ってみた顛末

イメージ
秋になるとどうやら海外に旅立っていることが如実に分かってしまう投稿群ですが、諸般の事情からハワイ、といってもほぼホノルル周辺に行ってきました。 波と夕暮れ、ちなみにこの時期は雨季らしくあんまり天気は良くないのです いいですね、ハワイ。このブルジョアどもめ!という気がしないでもないですが、ビーチは公平というのが多分この街の気分の良さなのだろうと思います。 さて、海外に行った以上はSIMを入手するをミッションとしているので、その顛末をメモします。  1)どこで入手するのか?  さて、通常であれば空港のどこかにあるのだろうと思ったのですが、ゲートをでてもそれらしいカウンターがない。団体客の不安を煽るwifiルーターの案内カウンターはあるのですが、キャリアのカウンターはすぐに見つけられませんでした。 どうも、そこかしこに団体旅行に最適化された感があり、個人のビジネス客の乗降がある空港とは違うな、、という印象。  ググってみたところ(softbankのiPhoneはsprintが入ってしまうのです)、大きなショッピングセンターにat&tがあるよ、ということで、いったんホテルまでいってから、観光ショッピング客と混じってアラモアナショッピングセンターというところに。バスを降りて、フードコートを突っ切って、館内を走る道路のところまで出ると右手に看板があります。 (ちなみに、最初行った時は気づきませんでしたが、そのちょっと奥にバーンアンドノーブルという本屋チェーンがはいっているので、そちらも合わせて寄るのがおすすめ。)   アラモアナショッピングセンター内のat&tテナント外観 2) どんなSIMがあるの? さて、ショップにはいって、prepaid SIM please!と言ったら、デバイスあるのか?といわれるので、さそくさとテーブルについて取り出します。 なお、以下のやり取りは英語でやっていますが、英語で再現するのが難しいので日本で記述します。日本語が通じるのか?というとスタッフによってはできるかもしれませんが、他に日本語を聞かなかった、日本語の資料なども用意はされていなかったようなので、ご注意。とはいえ、普通に実績あるsimフリースマホを持ち込んでお金に糸目をつけなければきっとだいじょうぶです! で

HDDが挙動不審

イメージ
これはやっちまった、とおもった週末。 そういえばMac Book Proを投入したのですが内蔵HDD(というかSSD)がヒヨって256GBで、旧環境からデータを引き継げない。で、そのデータの根本は写真のデータだ、ということで、これを外付けHDDに保存して、iPhotoからPhotosアプリへの引き継ぎ、でTimemachineのバックアップ先にも指定して、という環境にしてました。 ただ、ノートパソコンにHDDをつないで運用って、結構面倒くさい。ちょっとソファへ移動というときにマウント解除をしてから、っていうのをついつい怠って度々Macにしかられてきました。 だがしかし、まあ使えているからいいな、とおもって久しぶりにHDDにつないでバックアップ取ろうか、iPhoneの写真を取り込んでおこうか、とおもったところ、2つに割ったパーテションのうちの一方がマウントされない。。。 再起動したり、つなぎ直しても一向にマウントされる気配がない。Disk Utilityでチェックすると、エラー表示。 天気も悪いしちょっとのんびりと思っていたら精神的には非常に焦りまくる結果に。 顛末としては、写真データはなんとかサルベージができましたのでそれをまとめ。 1. まずは観察 ハードディスクは、 LacieのLCH-MND020U3 というもの。別件で使ったことがあったので、良いかと思っていたのですがコンチクショウ。 で、ファインダー上には重要なパーテョンの方が表示はされないのですが、片方のパーテションはマウントされているので、おそらくHDDが物理的にぶっ壊れているわけではない、と言い聞かせて少し気を落ち着けます。 2. ググる こういうとこは fsck ってあったな、、、と10年前の記憶を掘り起こすべくググります。が、外付けHDDにfsckの記載がなく、そしてむやみにコマンド入力してもイマイチな回答。 が、その過程で、やはりDisk Utilityでまずは対処とあったので再度落ち着いてDisk Utilityを使います。 ちなみに、fsckコマンドは、よく、f○ckって打ち間違えます、 3. Disk Utilityだがしかし。 Verify Diskってのをポチって待ちますが、何やら赤文字が。Repair Diskをポチってしばしますと、直せま

Kindleとか未来とか

イメージ
Kindleを導入しましたよっと。 ひっくり返ってますが言語選択画面 というのも、某芥川賞作品読んだ読まない、という話でわたしKindleで読んだってことを聞くにつけ、これは新しい波を感じざるを得ず。 とはいえ、以前からKindleには興味があったものの、無印Kindleは解像度が低いらしい、とはいえ、解像度が高いモデルは高い、いうことで二の足を踏んでいたのですが、いつのまにかモデルチェンジしたPaperwihteというモデルの解像度が高いものに。 選択肢はwifi, 3G 広告有無ですが、ipadの例でテザリングするのはやたらめんどくさい、とうことで3G, 広告もいらないで、そのモデルに。他のモデルを比較したことはないので、ここが良くなったとか気に入らないとかないので、その上での所感を。 ただ、iPadでじつは読書読書とおもっていたのが結局読めてねぇっていうのが現状でそれはなぜかってことはピンとしたこと。 ・びっくりしたこと アカウントがデフォルトで設定されている!という驚異。 これ、どうやって設定してるんでしょうか。出荷前にデバイスをつないで設定をしてから配送している?とすると、その後に箱詰めしてるんだろうかと。SIMカードも刺さっているはずなので、出荷前に何かしているような気はしますが、今度はSIMはいつ刺してるんだってことでその出荷プロセスに恐ろしさを感じております。 作って箱に詰めて注文きたら発送する、というわけではなく、製造と販売と顧客情報をすべてもっていないとこれはできないぞとamazonの底の深い恐ろしさを感じます。 ・読み心地 で、問題は夜寝っ転がって文書を読めるか?という点で、これがiPad miniではどうしても輝度が高いのと、大きさ重さがちょっと手にあまる、ということで文庫本のそれを超えない。で、スマホなら小さくていいじゃん!ては思うかもしれないのですが、今度は色々な通知が飛んできて集中できないってことがあり、やはりそれは文庫本のそれを超えない。ですが、Kindleはちょうどいいサイズ重さ、で通知は来ないのでディスターブされない。 さらに、ページをめくんなくていいとか、しおりをはさまなくていいとかいうのは本のそれを超えてます。 一方、古い脳なので、全体はどれく